「シニアプログラマーの学ぶプログラミング」~シニアさんや初心者さんが楽しく学べる~

「オンラインでコミュニティを広げたい」~プログラミングの無料サポートしますよ~

インターネットするなら、格安(安くしたい)スマホ・フリーSIMのメリットこんなにあります

いんたーねっとするなら↓↓↓ 此方で今キャンペーン中です ↓↓↓

 僕がBiglobeのフリーSIM

(元docomoから)に切り換えて早くも3年ほど経ちます。

価格的なメリットと変わらない使い易さを実感しています。

 因みに、フリーSIMにはdocomoauのキャリア(携帯会社)のどちらからでも選択できます。

 

<参考>

 ある研究所が2016年に行った調査によれば

※【格安SIMの音声通話プランを利用している15歳以上の男女891人を対象に(格安SIM利用者の音声通話利用に関する調査)を実施致しました。】

格安SIM音声通話プラン契約者のよく利用する通話手段、「通常電話」が約7割、「チャットアプリ※Line、Skepeなど」の通話利用は約4割と回答

1回あたりの平均通話時間は3分以内が最多

3分以内(47.1%)、3分以上~5分未満(25.8%)、5分以上~10分未満(15.2%)、10分以上~20分未満(7.1%)、その他(4.8%)

という結果が出ています。

 

 

▼おすすめプラン

docomoの「音声カケホーダイライトプラン」、auは「スーパーカケホ」はともに通話5分間/回までの限定で1,700円/月の定額

・通話時間が5分を超過した場合、超過した通話時間につき30秒ごとに20円の通話料がかかります。(docomoauとも同じ)

 ところが、

Biglobeモバイルの「10分かけ放題」は10分間/回までの定額の830円です。

 

 スマホの月額料金(標準)を3GBプランで比べると、

docomoauでは月額6,493円

のところ

Biglobeモバイルでは2,430円

で済みます。

 しかも、国内通話料は、docomoauともに20円(税別)/30秒なのに比べ、Biblobeモバイルは9円(税別)/30秒なんです。

 

<使っている感想>

 僕は1年間くらいはデータ通信のパケット”3MBプラン”(月額料金1,600円)で使っていました。その内にデータ使用量が月に5MBくらいになったので”6Mプラン”(月額料金2,150円)に乗り換えました。もし、6MBも使いきれず残れば、翌月へ繰り越しされますので、翌月は最大12MBも使えることになります。因みに中々、普通(インターネット閲覧、メール受信、Lineラインなど)に使っていれば使い切ることは滅多にありません。

↓↓↓ いろいろと参考にしてみてはいかがでしょうか